よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

ID:1139
作成日: 2025/05/16

アプリ設定で通知を設定しても通知がきません

スマホの通知許可とアプリでの通知設定の両方を設定していただく必要がありますので、以下の手順を実行してください



1.端末の「設定」でアプリ通知に関する項目がオンになっているかを確認します。

▼Android端末の一例
設定の通知に関する項目を確認してください。
Screenshot_20250516-154001.png

Screenshot_20250516-151446.png

▼iPhone
設定の通知を表示し、下にスクロールすると東都生協アプリが表示されますので、確認ができます。
名称未設定のデザイン (16).png


2.各アプリごとの通知設定がオンになっているかを確認します。

▼Android端末の一例
アプリのアイコンを長押しすると「アプリ情報」が表示されますのでタップすると、東都生協アプリに関する通知を変更できます。
1.png

2.png

3.png

4.png

▼iPhone
設定のアプリを表示し、下にスクロールすると東都生協アプリが表示されますので、タップすると確認ができます。
名称未設定のデザイン (17).png


3.スマートフォンの通知許可がされたら東都生協アプリのマイページ内の「アプリ設定」から各通知の設定を変更してください。
名称未設定のデザイン (18).png
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask