よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

ID:546
作成日: 2025/05/26

リユースモップの利用方法を教えてください

■新規のご注文
偶数月1回企画(2月1回、4月1回、6月1回…)の商品案内さんぼんすぎ「とーとらんど」でご案内しています。
モップをご利用の場合、初回のみ「ハンディモップ柄またはホームモップ柄」と「ハンディモップまたはホームモップ」をご注文ください。
ハンディダスターをご利用の場合、初回のみ「ハンディ―ダスター」をご注文ください。
モップ、ハンディダスターともに、一度ご注文いただければ毎月1の企画回(1の企画回がない場合は2の企画回)に交換品をお届けします。

※とうとねっとからご注文いただく場合、「ハンディモップ柄、ホームモップ柄」は「注文番号で注文」から、「ハンディモップ、ホームモップ、ハンディダスター」は「登録商品→その他登録商品」からご注文ください。
※東都生協アプリからご注文いただく場合、「ハンディモップ柄、ホームモップ柄」は「注文電卓」から、「ハンディモップ、ホームモップ、ハンディダスター」は「その他登録商品」からご注文ください。

■モップ・ダスターの交換
使用済み品は次回のお届け時に回収します。必ずお届けした袋に入れ、訂正連絡票を添えてお返し下さい。
※ダスターは2枚1組でお返し下さい。モップの柄は回収しません。使用済み品返却後、1点あたり200円(税抜)の返金を致します。
※お届け後2週間を過ぎた場合は、未使用品であっても200円(本体価格)の返金となります。また、お届け後6ヵ月を過ぎた場合は使用、未使用に関わらず返金できません。

■ご利用を変更・中止する場合
コールセンターまでご連絡ください。

コールセンター:0120-1010-68
受付時間:月曜日~金曜日9:00~18:30

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask